ゴーヤと鶏のささみの梅風味パスタ

【所要時間】
20分
【エネルギー(1人分あたり)】
554kcal
【食塩相当量(1人分あたり)】
3.3g
お酢の酢酸と梅干のクエン酸でダブルで疲労回復メニュー!
材料
【2人分】
- スパゲティ
 - 180g
 - 塩
 - 適量
 - ささみ
 - 2本
 - ゴーヤ
 - 1/2本
 - オクラ
 - 6本
 - サラダ油
 - 大さじ1
 - 酒
 - 大さじ2
 - 梅干し(大)
 - 2個
 
【調味料】
- マルカン酢(復刻版)
 - 大さじ4
 - 醤油
 - 大さじ2
 - 白すりごま
 - 大さじ1
 - おろししょうが
 - 小さじ1/2
 - 砂糖
 - 小さじ1
 
【付け合わせ】
- 白髪葱
 - 適宜
 - かつお節
 - 適宜
 - 刻みのり
 - 適宜
 
作り方
【1】スパゲティは塩を加えたたっぷりの熱湯で少し固めに茹でる。
【2】鶏のささみは筋を除き、2cm幅に切る。
【3】オクラは塩少々で板ずりをして洗い、小口切りにする。ゴーヤは縦半分に切って種とワタをしっかり取り、薄切りにし、塩をふって軽く重石をのせてしばらく置き、しんなりしたら水でさっと洗って水気を切る。
【4】梅干しは種を取って軽く包丁でたたき、調味料と合わせる。
【5】フライパンに油を熱し、【2】を加えて炒め、酒を回し入れて火を通し、【3】を加えてさっと炒め合わせる。
【6】【5】に【4】を加え、【1】と絡める。
【7】【6】を器に盛り、白髪葱、かつお節、刻み海苔をのせる。
クッキングメモ
ゴーヤの苦味成分にはモモデルシンという成分があり胃腸を刺激して食欲増進させる効果があり、夏バテ防止に役立つ野菜です。ゴーヤの苦味が苦手な方はしっかりワタを取ると苦味が抑えられます。

			




