あなたの自慢レシピで素敵なプレゼントをもらおう! わたしの自慢レシピコンテスト あなたのおすすめレシピ自慢のレシピなどを教えてください

マルカン「本造り純米酢きぶき」「サラダ酢」を使った、あなたのご自慢のレシピを 教えてください。
ご応募の中から優秀な作品に 素敵なプレゼント!


大賞発表!

マルカン「本造り純米酢きぶき」「サラダ酢」を使った、「わたしの自慢レシピコンテスト」の大賞が決まりました。
昨年の1次募集、今年の2次募集と、多くの方々から自慢のレシピをご応募頂き、私たちスタッフ一同 新しい発見をさせて頂くことができました。
本当にありがとうございました。
さて、大賞の審査は、当社社長はじめ、担当役員、メニュー開発担当で厳正に行い、
きぶき部門「ことこと さん」、サラダ酢部門「gonta さん」が受賞されました。おめでとうございました。
今後も、素敵なレシピ作りに役立つ提案ができるよう心がけてまいります。
これからもマルカン酢をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

牛肉と春キャベツのサワーハニーマスタード炒め

ことこと さん


ごまサバと夏野菜のカレーマリネ

gonta さん


第2次審査受賞レシピ発表!

皆様のおかげで、今回はアイデアレシピの応募数、内容とも向上いたしました。
コンテストを盛り上げていただき、たいへんありがとうございました。
選考会は、2012年8月21日に、当社社長、メニュー開発担当に加え、社内公募による女性にも参加してもらい実施いたしました。
今回は高いレベルで激戦になり、マルカン賞はきぶき部門2名、サラダ酢部門3名の受賞となりました。
受賞された皆様、おめでとうございました。
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、マルカン賞を受賞された皆様は、9月に実施する大賞受賞の権利もございます。
次回、大賞の発表を楽しみにお待ちください。

ごまサバと夏野菜のカレーマリネ

gonta さん

受賞理由

見た目のボリュームと夏らしさが評価のポイント。素材も、どこでも手に入る食材を使っている。サラダ酢とカレー粉の組み合わせもグッドでした。

1.2.3で手羽中のうまうま大葉ソース

ことこと さん

受賞理由

名前の通り1.2.3で出来てしまうほどお手軽レシピでした。ジェノベーゼを連想させるソースですが、身近な大葉を使って夏らしく仕上がっていました。サラダ酢を使えばこのようなソースも簡単に作れるという見本になります。

柔らか酢鶏のごちそうサラダ

tomato さん

受賞理由

唐揚げの下味と、ドレッシングにサラダ酢を使用したレシピ。ドレッシングは、審査員の大半がおいしいと絶賛。 いろいろ勉強させていただいたレシピでした。


なすとカリカリ鶏皮のお酢でさっぱり煮

つーまま さん

受賞理由

鶏皮にお酢をなじませてから焼く…このひと手間で、臭みが解消…これなら 鶏皮が苦手な方でも大丈夫かも…きぶきの酸味が絶妙な夏にぴったりの一品でした。

トマトの洋風白酢和え

ノブ王 さん

受賞理由

きぶきレシピの中で断トツの評価でした。 レシピの工夫と見た目だけでなく、味の評価も最高でした。材料もシンプルで意外と簡単という点も評価されました。


第1次審査受賞レシピ発表!

マルカン「本造り純米酢きぶき」「サラダ酢」を使った、アイデアレシピを多くの皆様からいただきました。ありがとうございました。
2012年3月13日に、当社社長はじめ、メニュー開発担当で最終選考会を開催し、その中から、マルカン賞 3作品が決定 しました。

サラダクリーム

ねぎここ さん

受賞理由

サラダ酢+生クリームで、ホイップ作りが超簡単!味はもちろん、お酢の特性が活きたレシピでサラダ酢部門で満場一致の高評価でした。


牛肉と春キャベツのサワーハニーマスタード炒め

ことこと さん

受賞理由

純米酢きぶきの旨みを上手に引き出してくれました。使用している調味料はどこの家庭でも普通に使っているものですが、季節感、食材選択、簡単調理等受賞のポイントになりました。

野菜たっぷりさっぱり豚そぼろごはん

ochikeron さん

受賞理由

たっぷりの野菜をどーんと使っている点が高評価…純米酢きぶきのまろやかな酸味が活かされて、食べると、お酢を入れる理由がわかります。おいしさの評価でトップになったレシピです!


マルカン酢株式会社
Copyright (C) 2010 Marukan Vinegar Co., Ltd. All Rights Reserved.